アコギの弦交換のやり方の手順を紹介!
アコギの正しい弦交換のやり方・手順は意外と知らない方が多いようです。間違った巻き方だと、弦が切れやすくなってしまったり楽器を傷つける原因になったりします。今回は正しいアコギの弦交換のやり方と手順の紹介です。正しい方法を覚えて楽しく演奏しましょう。
アコギの弦交換に必要なもの
アコギの弦交換をするために必要な道具があります。
交換する前に楽器店やホームセンター、100円ショップなどで準備しましょう。
弦交換に必要な道具①:ニッパー
古い弦を切ったり、新品の弦を張った後に余った部分を切る際にニッパ―は必要になります。
新品弦を張った後に弦をぐるぐる回して余り弦を切ったり、わざと切らないでいる人もいますが、最初はニッパ―を用意しましょう。
ホームセンターで入手できますが、100円ショップにも販売されています。
弦交換に必要な道具②:ストリングワインダー
ペグを回す際にあると便利なのがストリングワインダーです。
手で回せない訳ではないですが、ストリングワインダーを持っていると弦交換の時間を短縮できます。
弦交換に必要な道具③:ブリッジピン抜き
ストリングワインダーの中にはブリッジピンを抜く凹みがあるものもありますが、ない場合はブリッジピン抜きを購入しておきましょう。
ニッパ―でブリッジピンを抜く人もいますが、ブリッジピンが傷つくためおすすめできません。
古い弦を外した後にサウンドホールに手を入れてブリッジピンを外す方法もありますが、固くて取れない場合もあるためブリッジピン抜きを持っていると便利です。
弦交換に必要な道具④:楽器用クロス
手でブリッジピンを抜く時や、何かと弦交換の時に用意しておくと便利なのが楽器クロスです。
いわゆる汚れなどを拭き取る際に使うもので楽器店で入手できますが、100円ショップでも販売されている眼鏡拭きで代用しているプレイヤーも多くいます。
【今だけメール便のみ送料無料 保証なし】 YAMAHA ( ヤマハ ) PCLL3 ポリシングクロスLL 580mm×620mm ネル素材 楽器 管楽器 艶出し お手入れ メンテナンス クロス サイズLL polishing cloth LL
参考価格: 1,300円
弦交換に必要な道具⑤:チューナー
新しい弦を張り替えた際のチューニングに使います。
生のサウンドを大事にするアコースティックギター奏者の多くが持っている、ヘッドに挟んで使用するクリップチューナーが便利です。
エフェクター型のチューナーも便利ですが、クリップチューナーがあるとさっと取り出してしまえるので楽でしょう。
エフェクター型のチューナーしか持っていない方は、スマートフォンなどにダウンロードできる、無料アプリのチューナーがおすすめです。
弦交換に必要な道具⑥:メンテナンス用品等
弦交換のタイミングはアコースティックギターの掃除をするのにピッタリです。
古い弦を外して裸になったアコギを掃除してあげましょう。
9V電池
生のアコースティックギターに後からピックアップを付けた場合、サウンドホールの中に電池を入れるため弦を張っている間は交換できません。
そのタイプの楽器を使用している方は、弦交換のタイミングで電池交換もしてしまいましょう。
2ヶ月~半年ごとに交換する人が多いです。
レモンオイル
レモンオイルは楽器店にて販売されています。
ボディ・指板など、アコースティックギターを掃除する際にクロスに沁み込ませるなどして使用するものです。
FERNANDESNATURAL LEMON OIL フェルナンデス ナチュラル レモンオイル ギターのお掃除やクラック予防に! 人気アイテム
参考価格: 1,240円
綿棒
綿棒を使ってフレッドを掃除します。
レモンオイルを綿棒に沁み込ませ、フレッドと指板の隙間の手垢や汚れを拭き取っていきましょう。
次にいよいよアコギの弦交換のやり方を解説していきます。