音楽用語「rall.(ラレンタンド)」の意味を解説!rit.との違いとは?

rall.(ラレンタンド)とは、クラシック音楽の楽譜に出てくる速度記号ですね。rallent.と表記される場合もあります。どのような音楽用語なのでしょう。ここでは、音楽用語「rall.(ラレンタンド)」についてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.音楽用語「rall.(ラレンタンド)」の意味とは?
  2. 2.「rall.」と「rit.」との違いは?

音楽用語「rall.(ラレンタンド)」の意味とは?

rall.(ラレンタンド)表記の楽譜

rall.とは「rallentando(ラレンタンド)」の省略形です。
rallentando(ラレンタンド)とは、クラシック音楽で使われる速度記号のひとつで、「だんだん遅く」という意味です。

ちなみに、rallentandoを分解すると、以下のようになります。

  • ra=強調を表す接頭語
  • lent=Lento(レント):遅く、ゆるやかにという意味の速度記号
  • ando=現在進行形(~していく)

このことから、rallentando(ラレンタンド)は「だんだん遅くしていく」の意味になるのです。
演奏時には、自然な形で徐々にスピードを落としていきます。

なお、rallentando(ラレンタンド)と逆の意味の速度記号は、「だんだん速く」を意味する「accelerando(アッチェレランド)」です。

「rall.」と「rit.」との違いは?

Photo byqimono

rall.(ラレンタンド)もrit.(リタルダンド)も、音楽用語としてはどちらも「だんだん遅く」という意味で使われます。

しかし、両者はニュアンスが異なります。
ラレンタンドには「徐々に速度を落とす、意図的に遅らせる」という意味があり、リタルダンドには「時間に遅れる、予定が遅れる」という意味があります。

これらの意味の違いはおわかりいただけると思いますが、そのまま演奏に繋げていくには難しいですね。
楽曲をよく読み込み、作曲家がなぜラレンタンドを指示したのか、なぜリタルダンドを指示したのかを考えることで自然な演奏方法が見つかるかもしれません。

関連記事

Article Ranking