SIAM SHADE『1/3の純情な感情』は多くのアーティストにカバーされ愛され続けている!

1/3の純情な感情はるろうに剣心の主題歌に起用されました。そのインパクトのある歌詞から未だに人気も高く、誰でも1度は耳にした事があるでしょう。今回は1/3の純情な感情の歌詞の魅力や、カバーしたアーティストについて紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.意味深な歌詞である『1/3の純情な感情』はSIAM SHADEの大ヒット曲の一つ
  2. 2.『1/3の純情な感情』とはどんな曲でどんな歌詞なのか?歌詞の意味を徹底考察
  3. 3.数多くアーティストにカバーされ、いろいろなところで採用されている!
  4. 4.まとめ

意味深な歌詞である『1/3の純情な感情』はSIAM SHADEの大ヒット曲の一つ

「壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない」

このフレーズは誰しもが耳にした事があるでしょう。このフレーズは1997年にリリースされた、SIAM SHADEの6枚目のシングル「1/3の純情な感情」のサビのフレーズです。「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」のEDに起用された事もあり、誰もが一度は聴いた事があるのではないでしょうか?

今年、るろうに剣心の実写映画が放映予定です。7月に「るろうに剣心 最終章 Final」が8月に「るろうに剣心 最終章 The Beginning」が連続公開されます。るろ剣の主題歌はアニメ、実写映画を含め、「そばかす」や「1/2」等どれも魅力的です。きっと今回の映画でも名曲が誕生する事でしょう。

しかし一番好きな主題歌は?と聞かれたら「1/3の純情な感情」を挙げる人も多いのではないでしょうか?2019年にソニー・ミュージックエンタテイメントで行われた平成アニソン大賞に選出されており、未だに根強く人気があります。現在まで多くのアーティストにカバーもされています。

今回は「1/3の純情な感情」の魅力や、カバーしたアーティストについて紹介していきます。

 

1/3の純情な感情を作り出したSIAM SHADEってどんなバンド?

SIAM SHADEは1995年にメジャーデビューした5人組のバンドです。バンド自体の結成は1989年と古く、何度かの改名とメンバーチェンジを行っています。バンド名は密接した陰 という意味合いがあるそうです。

メンバーは
vocal/栄喜
vocal&guitar/KAZUMA
guitar/DAITA
Bass/NATCHIN
dram/淳士
となっています。

インディーズ時代は町田PLAY HOUSEというライブハウスを拠点としており、若きLUNA SEAと何度も対バンを行っています。当時はヴィジュアル系として活動しており、栄喜は河村隆一を尊敬していると公言しています。その影響は彼の歌唱法にも影響しています。

「1/3の純情な感情」があまりにも有名ですが、10枚目のシングル「曇りのち晴れ」は若き深田恭子主演の「鬼の棲家」に起用される等、多くのヒット曲があります。2001年には武道館ライブを慣行しますが、2002年に惜しくも解散。その時のライブも武道館で行い、15000人を動員しています。

その後は各メンバーはソロや楽曲提供等、それぞれの道を歩みます。2007年、2011年、2013年、2015年から2016年と定期的に再結成しており、また彼らの姿をライブで観る事が出来るかもしれませんね。
 

『1/3の純情な感情』とはどんな曲でどんな歌詞なのか?歌詞の意味を徹底考察

SIAM SHADE XI COMPLETE BEST 〜HEART OF ROCK〜 [2CD+DVD] / SIAM SHADE

参考価格: 3,583円

出典: 楽天
楽天3,583円

スマッシュヒットとなったこの曲ですが、本来は世に出る予定はありませんでした。プロデューサーが100曲以上あるデモテープからこの曲を見つけ出し、テンポを上げる等大胆なアレンジを施しました。そのアレンジは見事にハマり、平成を代表する名曲となったのです。この曲の魅力についてひも解いていきましょう。

1/3の純情な感情の歌詞から見るヒット曲の魔法とは?

ヒット曲にはヒットする理由があります。皆も知るこちらの歌詞に注目しましょう。

壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない
純情な感情は空回り I love youさえ言えないでいる My heart

主人公は壊れる程愛している人がいるけれど、それを相手に伝える事が出来ないでいる…という歌詞ですね。

片思いを伝えられないという歌詞は昔から使い古されたシチュエーションです。この曲の肝はやはり「1/3も伝わらない」というフレーズでしょう。

もしこの歌詞が「壊れるほど愛しても少しも伝わらない」だったり、「半分も伝わらない」だったら、これ程皆さんの耳に残ったでしょうか?微妙な距離感、主人公の揺れ動く感情がこの1/3というフレーズに集約されています。

その後のフレーズも純情な感情と韻を踏みながら、畳みかけるように歌う点も主人公の焦りが反映されている気がしますね。

ヒット曲には必ず印象的なフレーズがあり、聴き手に妙な説得力とインパクトを与えます。近年ではRADWIMPSの前前前世のサビ 

「君の前前前世から僕は 君を探し始めたよ」

これに近いものを感じます(個人的にですが)。

長くて眠れない夜が 君への想い
「それは恋なんです」と囁くよ
とめどなく語りかける揺れる鼓動は
微熱混じりの 溜息へとかわる

Give me smile and shine days
君の smileで
凍てつく夜の寒さも Goodこらえられる

ここはAメロとBメロですね。主人公は君を想うあまり眠れません。それが恋が理由である事も分かっているのです。そしてそれを伝えられない自分がいる事も…。このどうにもならない想いから、主人公は深いため息をつくのです。

君は光り輝く日常と笑顔を自分に与えてくれます。だからこそ、君がいなくて寂しい夜も君を想う事で乗り切っていくのです。そして歌詞は最初のサビに戻ります。同じ歌詞をそのまま使用するのも、主人公が君を想う長いループから抜け出せずにいる事を端的に表しているのかもしれません。
 

次のページ

数多くアーティストにカバーされ、いろいろなところで採用されている!

関連記事

Article Ranking