「音程」をつかめって、どうするの?意味と練習方法をご紹介

カラオケなどで歌を歌うときに音程を取りますよね。ですが、音程とは何?と聞かれると漠然とした答えしか思い浮かばず、明確に答えられる人は少ないのではないでしょうか。今回は音楽的な観点から音程とは何なのかについてご紹介したいと思います。

記事の目次

  1. 1.音程とは
  2. 2.正確な音程をつかむ練習方法とは
  3. 3.音程をつかむ練習に適している曲の条件とは何か
  4. 4.音程とは何かのまとめ

音程とは

カラオケなどにいくとよく耳にする言葉「音程」。

音程とは何?といざ聞かれると明確に説明するのは難しいのですが、音程とは、「2つの音の高さの隔たり(差)」のことを言います。

ん?と思ってしまう方もいらっしゃると思いますので、実際にピアノを想像してみてください。

ピアノには主に「ドレミファソラシド」がありますよね。

ドの音からレの音に変わった場合、音程が一つ変わりました。

ドからレ、ラからシのように長2度といい、音程の変化を度数と呼びます。

(ミからファ、シからドの2つだけは短2度といい、例外となります。)

逆にドの音のまま、もう一度ドを弾いた場合は音程は変わらなかった、ということになります。

ドとド、レとレなどのように、全く同じ音で構成される音程は完全1度と呼ばれ、別名ユニゾンとも呼びます。

また、ドからソなどの完全5度は半音7個で構成される音程を絶対5度と呼びます。

このように「音程は二つの音の高さの隔たり(差)」のことを言います。

カラオケの採点では実際の歌にのせて、音程が合っているかという判定をするので、次の見出しにて音程の変化を実際の曲に当てはめて例えてみたいと思います。

楽譜
Photo byFotoshopTofs

実際の曲で音程を見てみる

今回はEXILEの「Choo Choo TRAIN」に例えてみたいと思います。

「Choo Choo TRAIN」のサビを一本指ピアノで弾いてみると、以下の音になります。

「ミミミレドレミ、ドレミファミレドレ、ミレ、ミレ、ミ、ミミミレドレミ、ミミレドラ、ミミレ、ミレ、ドド」

実際にカラオケの採点では、このメロディーのまま歌えているかということを判定していると考えてもらって大丈夫です。

初めの「ミ→ミ→ミ」は音程の変化なしになります。

「ミ→レ→ド→レ→ミ」では、1音ずつを二回下がり、続いて二回上がりましたね。

これをつなげていくことで一つの曲が成り立っています。

そのため、カラオケでは音程を外さない、ということをよく聞くと思うのですが、音の隔たり(差)の違いを間違わずに正しい音のまま歌うことを表しています。

実際のカラオケでは一本指ピアノのような単純なメロディーと音ではありませんので、もっと難しくなりますが、しっかり音を聞きとることで、着実に音程が良くなっていきます!

正確な音程をつかむ練習方法とは

先ほど音程とは何かについてご紹介しましたが、続いて正しい音程を掴むにはどうしたらいいのかについて、いくつかの練習方法をご紹介したいと思います。

楽器を使って音程を取ってみる

まず初めに、楽器を使って音程を取ってみることが一番音程を取るのに最適な方法になります。

上記にて、ピアノで音程とは何かについてご紹介しましたが、それと同じように楽器を使って弾いてみることにより、何の音から何の音に音程が変わるのかが明確にわかるため、音程を掴みやすくなります。

ピアノをもともと習っていた方だと「ねこふんじゃった」などのメロディーはすらっと弾けますよね。

このように、この曲の音程はなんだろう?と思ったらとりあえず音を探ってみて、軽く弾けるようになったらピッチを上げて練習していくのが、音程を掴むには最適な方法となります。

ピアノ
フリー写真素材ぱくたそ

カラオケの採点機能を使う

先ほどピアノなどの楽器を使った音程を掴む方法をご紹介しましたが、楽器は何も弾けないという方もいらっしゃると思いますので、そのような方にお勧めの方法が、カラオケの採点機能を利用して歌ってみることです。

実際に歌ってみて、音程が外れてしまったらリアルタイムで赤く表示されてしまいますので、どの部分が音程取れていないのかがすぐにわかります!

カラオケの精密採点には機種にもよりますが、音程の点数の7割ほどが総合得点に影響します。

そのため、そもそも音程が取れていなければ高得点は取れない仕組みとなっています。

また、LIVE DAMの精密採点では、音程正解率が90%をいかないと、どんなにきれいなロングトーン、ビブラートやしゃくりなどの表現力も満点、きれいな歌声でボーナス込みでも総合得点97点以上が取れない仕組みになっています。

総合得点90点以上はおよそ音程正解率が80%以上になります。

総合得点が表示された後に詳細を見るで画面を切り替えることにより、どの部分の音程があまりあっていないのかについて調べることができますので、カラオケの精密採点を使うことにより、音程の改善もでき、お勧めな方法となっています。

音程が苦手な部分がわかったらピッチを上げてガンガン練習していきましょう!

カラオケ
Photo by zenjiro

音程をつかむ練習に適している曲の条件とは何か

音程をつかむのに適している曲の条件として、あまりテンポが早くない曲や音程の上下が激しくない曲であることが挙げられます。

また、自分が元から知っている曲の中から探すのが良く、元から知っていることである程度の音程が取れていることが多いです。

ゆったりしたメロディーということもあり、サザンオールスターズの「いとしのエリー」などがとても良いと思います♪

ぜひ「いとしのエリー」を歌ってみてくださいね♪

音程とは何かのまとめ

メロディー
Photo bystevepb

いかがでしたか?

音程を確実につかむのはとても難しく、かなりの練習が必要となりますが、音程を完璧にすることで、歌うときにはとても歌が上手に聞こえますよ♪

楽器やカラオケを利用して練習してみてくださいね!

以上、「音程」をつかめって、どうするの?意味と練習方法をご紹介でした。

関連記事

Article Ranking