【ピアノ】正しいフォームを抑えればぐんぐん上達する?!ピアノ演奏の基本をご紹介

正しいピアノの弾き方を抑えることは上達への近道であり、初心者にとって最も大切なことです。座り方や手の使い方を最初にマスターしておかないと、後々後悔するかもしれません。今回は正しい姿勢・フォームでのピアノの弾き方を紹介します。

記事の目次

  1. 1.ピアノ演奏には正しい姿勢がある
  2. 2.基本のフォームを身につけよう
  3. 3.初心者におすすめのピアノ練習曲
  4. 4.まとめ

【座り方編】正しいピアノの弾き方④:脚

Photo byPexels

脚はかかとか床に付くくらいにし、身体を安定させましょう。

ペダルを踏む場合もかかとは付けて、足の指の付け根あたりから踏み込むようにしてください。

膝は閉じさせずに、軽く開きましょう

  • 脚は軽く開いて床にかかとを付ける

正しくタッチしよう

フリー写真素材ぱくたそ

ピアノの手の使い方は決まっています。

ほとんどのピアノ教室で一番最初に習うのは姿勢・フォームだとお話しましたが、その中でも手の使い方はもっとも重要です。

間違っていると速い曲はスピードに追いつけず、美しい音も奏でられません。

正しくタッチして演奏しましょう。

【手の使い方編】正しいピアノの弾き方①:タッチポイント

指のどの位置でタッチするかを探してみましょう。

爪に近い位置や指の腹で弾くと、よい音が出せずコントロールもし辛くなります。

脱力させて静かにタッチした時に自然と音が鳴り、安定するポイントを探してみましょう。

指は5本あるので、それぞれの指ごとに研究してみるとよいです。

人はそれぞれ指の長さや硬さ、爪の形などが違います。

自分自身で、指のどこのポイントでタッチし演奏するのが一番ナチュラルか探してみましょう。

  • 一番ナチュラルに弾けるタッチポイントを探す

【手の使い方編】正しいピアノの弾き方②:軽く丸める

Photo bypixel2013

鍵盤に添える手は、力を入れすぎないように注意しながら軽く丸めます。

ピアノ教室では「卵を軽く握るイメージで」と教わる人が多いようです。

分かりづらい場合は鍵盤に手を置く前に、太ももの上にまず手を置いてみて下さい。

次に力を抜き、お化けのような手を作ってみましょう。

そのまま「ふわっと」鍵盤へ手を置いてみて下さい。

お椀を逆さにしたような手の形になっていると思います。

それが正しい手のフォームです。

長時間の練習をした際には時々、自分の手のフォームが崩れていないか確認してみてください。

ちなみに手を完全に寝かせて指の腹で弾く奏法もありますが、初心者の場合は難しいので最初はあくまで「卵を軽く握るイメージで」弾くことを心がけましょう。

  • 手は卵を軽く握る感じに力を抜いて丸める

【手の使い方編】正しいピアノの弾き方③:手首

Photo byPexels

鍵盤を鳴らす際に手首は上げ下げさせません。

鍵盤とほぼ同じくらいの高さに手首を位置させ、重心を使って肘全体で押すイメージで鳴らしてください

手首を使うと腱鞘炎になりやすくなりますし、何より余計な負荷がかかることによってぎこちないサウンドになってしまいます。

  • 手首は上げ下げしない

初心者におすすめのピアノ練習曲

Photo byRi_Ya

姿勢・フォームはとても大切ですが、やはりピアノの醍醐味は演奏ですよね。

フォームの勉強だけしていても実際に楽曲を演奏できなければ、やはり楽しくないでしょう。

初心者におすすめのクラシック・ポップスの練習曲を紹介します。

正しいフォームで楽しく演奏してみてください。

クラシック曲でおすすめの練習曲

Photo byFree-Photos

ピアノ教室でも最初の頃に課題曲として出される、定番のクラシック曲が次の通りです。

エリーゼのために/ベートーヴェン

初心者がピアノで弾きたいクラシックの名曲といえば、ベートーヴェンの『エリーゼのために』でしょうか。

音域が広い楽曲ですが運指もそこまで難しくないので、初めは焦らずテンポを落として弾いてみてください。

アラベスク第1番/ドビュッシー

リズムにおいて初心者には、やや難しい曲ではありますが比較的シンプルな運指になっています。

メトロノームを使って、こちらも初めはテンポを落として練習しましょう。

リズム感を鍛えたい方には打って付けの楽曲であり、キャッチ―で覚えやすいメロディが特徴的です。

メヌエット ト長調/ペツォールト

近年『メヌエット』がバッハによるものではなくペツォールト作曲であることが明かされました。

シンプル且つ決まったパターンで構成されている楽曲なので、初心者の定番曲です。

曲を聴き込みメロディラインを覚えてから、実際に鍵盤を鳴らし表現をつけていきましょう。

ポップスでおすすめの練習曲

Photo byFree-Photos

クラシックではなく、ポップスが弾きたくてピアノをはじめた方も多いのではないでしょうか?

初心者の練習におすすめのポップス曲の紹介です。

戦場のメリークリスマス/坂本龍一

ゆったりしたテンポのピアノ曲です。

美しく耳に残りやすいメロディラインで、初心者にもおすすめできます。

覚えやすい楽曲なので、暗譜することを目標に練習を重ねてみるのもよいでしょう。

さんぽ/となりのトトロ

ジブリの名作「となりのトトロ」の『さんぽ』は、明るくテンポがよい楽曲です。

とてもシンプルな楽曲なので、自分だけのアレンジを考えるのもよいでしょう。

子どもから大人まで楽しく弾くことできる1曲です。

Let it go/アナと雪の女王

ディズニーの大ヒット作「アナと雪の女王」の主題歌『Let it go』は、イントロのピアノが印象的な楽曲です。

国境を越えた人気を誇る楽曲であり、さまざまなアレンジの楽譜が販売されているので、店頭で自分に合うものを見つけて弾いてみましょう。

まとめ

Photo byArthur_Robert-Bogard

ピアノの上達を目指して練習する場合にテクニックや表現に重きを置きがちですが、実はもっとも大切なのはフォームを正すことです。

変な癖がついてしまうと後々直すのが大変になってくることもあり、初心者にとっては特に重要になってきます。

ピアノ演奏の際の正しいフォームを抑え、楽しく上達していきましょう!

関連記事

Article Ranking