ついにピアノ教室もオンライン化?!手軽に始められるオンラインピアノとは

各ピアノ教室がオンライン化していますが、実際のメリット・デメリットが気になるところです。新型コロナの影響で自宅待機を余儀なくされ、外出が困難な生徒・講師たちを中心に今オンラインピアノ教室が注目されています。経験者のリアルな意見を参考に役立つ情報をまとめました。

記事の目次

  1. 1.ついにピアノ教室もオンライン化?
  2. 2.オンラインピアノ教室のメリット
  3. 3.オンラインピアノ教室のデメリット
  4. 4.オンラインピアノ教室に必要なもの
  5. 5.オンラインピアノ教室にはこのアプリの使用がおすすめ!
  6. 6.おすすめのオンラインピアノ教室
  7. 7.まとめ

マイク

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

スマートフォンやパソコンの内蔵マイクでもオンラインレッスンはできるのですが、音質が悪いのと音割れします

クリアな音を相手に伝えるためには、外付けマイクがあるとよいでしょう。

おすすめのマイク①:ZOOM IQ6

【送料込】ZOOM/ズーム iQ6 iOSデバイス/Lightningコネクタ対応 XYステレオマイク【smtb-TK】

参考価格: 9,990円

出典: 楽天
楽天9,990円

iPhone・iPad専用の外付けマイクです。

1つのマイクが奥行きのある音を届けてくれます。

マイクに対応しているアプリをダウンロードすることで使用可能です。

おすすめのマイク②:UHURU ガンマイク

UHURU ガンマイク ビデオカメラマイク コンデンサーマイク カメラ/スマートフォン用外付けマイク スーパーカーディオイド指向性 スマホホルダー、ミニ三脚、LEDライト付き Vlog/YouTube/映画製作におすすめ UCM-11PL

参考価格: 6,399円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon6,399円
楽天

イヤホンジャックに差し込むだけで使用可能です。

LEDライト・ミニ三脚も付いています。

マイクの正面から音を拾って使いましょう。

ZealSound コンデンサー マイク

ZealSound コンデンサー スマホマイク エコー機能付き タブレット/PC用録音マイク プラグアンドプレイUSBマイク ハンドヘルドマイ

参考価格: 8,067円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天8,067円

パソコン・iPhone・iPad・Androidなどさまざまな機材に対応しています。

ボリューム・エコーのボタンがついているので、そこで音の調整も可能です。

全方向の音を拾う機能が搭載されており、ノイズも少ないクリアなサウンドだと高く評価されています。

ハンディ―ビデオレコーダー

Photo byClker-Free-Vector-Images

スマートフォンやタブレット以外にも、ハンディービデオレコーダーがあればウェブカメラにもなります。

さらに高画質・高音質で録画が可能なので、あとでレッスンを見直す時に便利です。

おすすめのハンディ―ビデオレコーダー①:ZOOM Q8

別売りではありますが、5種類のマイクカプセルと取り替え可能になっています。

低音域のふくらみが気になる場合は、ローカット機能も搭載されているので調整しましょう。

【即納可能】ZOOM Q8(新品)【送料無料】

参考価格: 34,980円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天34,980円

おすすめのハンディ―ビデオレコーダー②:ZOOM Q2n-4K

手のひらサイズの小型カメラで、画質・音質ともに良好です。

単3電池2本でも使用できます。

ZOOM Q2n-4K Handy Video Recorder 4K ハンディビデオレコーダー

参考価格: 23,400円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天23,400円

おすすめのハンディ―ビデオレコーダー③:ZOOM Q4n

撮影操作はワンタッチで、使い方が非常にわかりやすいです。

サウンドの奥行まで表現できます。

ZOOM Q4n Handy Video Recorder ハンディビデオレコーダー BT-02 専用バッテリー付きセット

参考価格: 28,398円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天28,398円

オンラインピアノ教室にはこのアプリの使用がおすすめ!

Photo byJESHOOTS-com

実際にビデオ通話でオンラインレッスンするとしたら、どのアプリを使用するのがよいのでしょうか?

無料で使用できるものに絞って、それぞれの特徴を紹介します。

ZOOM

Photo bymohamed_hassan

現在一番注目されているビデオ通話アプリがZOOMです。

同時通話可能な人数は1000人で、大人数での会話に適しています。

また画面共有機能が付いているため、自分が持っている画像を同時通話中の人たちに見せることが可能です。

共同メモ機能では全員が一つのメモに書き込むことができます。

ZOOMのiPhone用ダウンロード先
ZOOMのAndroid用ダウンロード先

LINE通話

Photo byLiNCHx

ビデオ通話アプリでもっとも利用されているのがLINEです。

ネット回線を利用し、双方がアプリにログインした状態で通話します。

既に使っている人も多いので、アプリの使い方・さまざまな機能のやり方から指導する必要もなく、新たにアプリをダウンロードしてもらう手間もほとんどの場合かかりません。

グループ通話もできるので、タイムラグの問題が解消できればグループレッスンも可能です。

資料の共有も、ノート機能を使えば簡単にできます。

LINEのiPhone用ダウンロード先
LINEのAndroid用ダウンロード先

Skype

Photo byTheDigitalArtist

Skypeもグループ通話に適しているアプリです。

日本だけでなく海外でも多く利用されているので、国境を越えたレッスンを考えているならSkypeが便利でしょう。

ビデオ通話アプリの中では音質もよい方なので、レッスンでSkypeを活用している方はたくさんいると思います。

少々バグが起こる時がありますが、チャットやデータの送受信も可能です。

SkypeのiPhone用ダウンロード先
SkypeのAndroid用ダウンロード先

FaceTime

Photo by Calweb

Appleユーザーはお馴染みのFaceTimeですが、音質がよく遅延も少ないのでクオリティが高いアプリとして評価を得ています。

iPhoneであれば購入時、最初からインストールされているので機械にあまり詳しくない、ダウンロードする手間を掛けたくない人にも便利です。

ただしAndroidには対応していないので、使えるのはAppleユーザー同士に限定されます。

FaceTimeのダウンロード先

Messenger

フリー写真素材ぱくたそ

Facebookのアカウントで友達になることで、通話が可能になります。

ボイスメッセージを残せる機能も便利です。

またMessengerでは相手が現在アプリを開いているかどうか(オンライン状態かどうか)が表示されるので、連絡が取りやすくなっています。

通話のやり方も1タップでできますので簡単です。

SkypeのiPhone用ダウンロード先
SkypeのAndroid用ダウンロード先

おすすめのオンラインピアノ教室

Photo byKotaroBlog

オンラインピアノ教室を受けるには、どこで情報を探したらいいのか困っている方もいるのではないでしょうか?

人気オンライン音楽教室が見つかるサイトや、評価の高い音楽教室のホームページを3つ紹介します。

カフェトーク

Photo byClker-Free-Vector-Images

カフェトーク(Cafetalk)はさまざまなオンラインレッスンを受講できるサイトです。

ピアノのレッスンは非常に多いので、価格や講師などの情報を確認して検索をかけてみましょう

基本的には1回のレッスンごとに受講料を払うシステムなので、1度受講して自分に合わないと思ったら別の講師のレッスンを選択できます。

リアルに開催される発表会もある教室の情報もあるようです。

カフェトークの公式サイト

ヴァンクール音楽院

Photo by amadeusrecord

ヴァンクール音楽院は、本格的でハイレベルなピアノレッスンを受講したい方におすすめです。

音楽大学の受験のためのレッスンや、プロのためのレッスンが受けられます。

クラシックの確かな腕を持つ講師の授業を受けたいのであれば、こちらがおすすめです。

ヴァンクール音楽院の公式サイト

ココナラ

Photo by Gideon Tsang

こちらは主に自分のスキルの販売ができるサイトで、ログインして自身の目的に見合う相手を検索し、連絡を取り合うことで契約が成立します。

音楽に限ったサービスではないですが、主に楽曲編集や仮歌などの仕事を普段している方がよく利用しているようです。

個人でオンライン音楽教室を開いている人が主なので、安価で気軽に受講したい方に適しているでしょう。

最初はやり方に手こずる方もいるかもしれませんが、会員登録しログインして自分の要望に合う講師を探すことができます。

ココナラの公式サイト

まとめ

Photo by xamyxjayx

YouTubeなどで動画を見ながら独自にピアノを練習するのもよいですが、やはり専門家に見てもらいながらのほうが確実に技術向上できます。

外出が難しい場合や移動が面倒な方も気軽に受講できるオンラインピアノ教室が、今後は主流になってくるだろうと言われているようです。

準備を万端にし、オンラインピアノ教室を受講・開設してみましょう。

関連記事

Article Ranking