ボイトレの教則本のおすすめ5選!【発声/基礎/効果】
ボイトレの教室に通うのはかなりお金がかかりますが、他に歌唱力をアップさせるための良い方法はないのでしょうか?少ない出費で着実に歌が上手くなりたいのなら、教則本の購入がおすすめです。今回は正しい選び方も含め、ボイトレの教則本のおすすめ5冊を厳選して紹介します。
ボイトレの教則本の選び方
ボイトレ(ボイストレーニング)の教室に通うとなると高額な費用が掛かりますが、自分のペースで安く歌唱力をアップさせるのに、教則本を使うのがおすすめです。
無料で視聴可能なボイトレ関係の動画だと継続が難しくても、少額でもお金をかけて教則本を購入することで、毎日効率的に練習できたという意見も多くあります。
とは言え、ボイトレの教則本はかなりの冊数が販売されており、何を購入するのか迷ってしまいがちです。
今回はおすすめのボイトレの教則本を、厳選して5冊紹介します。次にお話する、教則本を選ぶポイントを重視し選出しました。
ボイトレの教則本を選ぶポイント①:分かりやすさ
ボイトレの教則本の中には声楽などを既に習っている方のために書かれている、難しい音楽用語がたくさん書かれた、上級者向けのものもあります。
特にビギナーの方は、そういったタイプの難しい教則本を購入すると、数ページだけ読んで放置することになる確率がかなり高いです。
図解・イラスト・写真などが多く、文字が大きめのものを選択するとよいでしょう。
ボイトレの教則本を選ぶポイント②:著者の実績
ボイトレの教則本は、医師が書いていたり楽器を演奏するプレイヤーがバックミュージシャンの視点で書いていたりする場合もあり、実際に声を使った仕事をしていない人が著者のものも多いです。
著者が自身の経験に基づいて記載したものの方が、読んでいてイメージしやすくなります。
また演劇のボイトレ方法を学びたいのであれば舞台俳優が書いた本、ボーカリストならばボーカリストが書いた本というように、どのような実績を持った人が書いたのかを重視することも大切です。
ボイトレの教則本を選ぶポイント③:内容(発声・基礎など)
本によって、何に重点を置いて書かれたかが変わります。
基礎知識に重点を置いているか発声練習のパターンなのか、はたまた高音ボイス・ファルセット(裏声)を上手に出すことなのか、自分が求めているものに近い内容かどうかを購入前に調べておくことは必要不可欠です。
漠然と歌が上手くなりたいと考えている方の場合は、全体的にまんべんなく書かれているもの購入するのがおすすめでしょう。
ボイトレの教則本を選ぶポイント④:CD・DVDの有無
CDが付属しているものは、発声練習する際に使える音源やサンプル音源が収録されているため、イメージしやすい上に正確な練習ができるようになります。
サンプル音源は10種類以上のもので、男女両方の声のものが収録されていれば尚良いでしょう。
また歌唱は身体を使うことなので、図解だけでなくDVDのようにお手本の映像があると、正確に本の内容を理解できるまでの時間が早くなります。
ボイトレの教則本を選ぶポイント⑤:口コミ(効果)
ボイトレの教則本を書店やネインターネット通販で見かけて購入しようか迷ったら、口コミなどを確認しましょう。
インターネットを検索すれば、高確率でレビューや購入者のブログ、SNSのコメントが上がっています。
購入者のリアルな声を聞くことも、本の内容を実行して効果があったかどうかを知るために大切です。
ボイトレの教則本のおすすめ5選
ボイトレの教則本を選ぶポイントを押さえた上で、ここからは具体的におすすめの教則本5冊を、厳選して紹介します。
インターネット上から購入が可能なので、目ぼしいものがあったらチェックしてみてください。
ボイトレの教則本を紹介①:実力派ヴォーカリスト養成術
中級者以上の人には少し物足りないかもしれませんが、ビギナーには大変分かりやすい内容になっています。
監修の高田三郎は合唱曲を多く作曲している音楽家です。
ボイトレの教則本の出版に関わっていますが、この本は世界の歌姫クリスティーナ・アギレラや、ロックバンドのデフ・レパードのボーカルのトレーナー経験がある、ロジャー・ラヴが書いた本を高田三郎が推薦したものです。
呼吸法からビブラート、声の使い分けや喉に良い飲み物・食べ物など、歌唱力アップを望む方の私生活や実践に目を向けて書かれています。
ちなみに高田三郎自身も最近「新・ヴォーカリストのための全知識」という最新の総合解説書を、中級者以上の人向けに出版しました。
ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術
参考価格: 2,090円
分かりやすさ | ★★★★☆ |
---|---|
効果 | ★★★☆☆ |
著者 | ロジャー・ラヴ |
---|---|
CD・DVDの有無 | 有 |
ボイトレの教則本を紹介②:ヴォーカル上達Q&A
ボイストレーナーとして30年以上のキャリアを持ち、3,000人以上の生徒に教えてきた橋北哲哉がQ&Aという形で、歌唱力アップのための幅広い情報を教えてくれます。
どうしてもビギナー向けに書かれている本はどこかで聞いたことがある情報ばかりになりがちですが、初心者だけでなく中級者にもありがたい内容で、とても分かりやすいと好評です。
ボイトレの教則本を紹介③:基本のボイストレーニング
こちらの本を監修しているのはボーカルスクールとしても定評があるシアーミュージックです。
CDではなくDVDが付属されており、本を読みながら映像と併せて学べます。
声の出し方だけでなく、実際のヒット・ソングを用いた歌唱の解説もあるため、基礎練習だとつまらなくて続かない方にもおすすめです。
DVDでみるみる上達! 基本のボイストレーニング
参考価格: 1,760円
分かりやすさ | ★★★★☆ |
---|---|
効果 | ★★★★☆ |
著者 | シアーミュージック(監修) |
---|---|
CD・DVDの有無 | 有 |
ボイトレの教則本を紹介④:広瀬香美の歌い方教室
ヒット曲をいくつも世に送り出した女性シンガーである広瀬香美の、ボイトレ教則本です。
音楽学校での歌唱指導もしており、YouTubeなどでもボイトレ動画を投稿しています。
CD・DVDは付属していないですが、YouTubeと一緒に見てみると分かりやすいでしょう。
勉強が苦手だったり、小難しい話が嫌いな方に嬉しい本です。
ボイトレの教則本を紹介⑤:喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド
著者のAKIRAはプロのシンガーや声優のレッスンも担当している、有名トレーナーです。
こちらはビギナー向けの本になります。
この本のメソッドは医師からも師事されており、ボイトレ関係の本のAmazonの売れ筋ランキングで2位を獲得したことがある本です。
力まない発声方法の情報が詰まっているため、比較的喉が弱い人にも最適な教則本といえるでしょう。
定期的に先生に教えてもらうことも大切
ボイトレは教則本で学ぶのも良いですが、正しい発声ができているかどうか、特に初心者は分からない場合が多いです。
間違った発声のまま練習し続けていると、変な癖がついて上達が遅くなるどころか、声帯にポリープや結節ができてしまう恐れがあります。
1ヶ月に何度も通えずとも、ビギナーの方は2,3か月に1回は専門のトレーナーに見てもらって、自分の練習方法や歌唱方法が正しいか意見を貰うとよいでしょう。
単発のボイストレーニングは音楽教室の体験レッスンを利用するのもよいですが、インターネットサイト「ココナラ」というスキルマーケットで探すのもおすすめです。
まとめ
今回はボイトレの教則本でおすすめのものを5冊、厳選して紹介しました。
多くの教則本が販売されているので、この記事で紹介した選び方も参考に自分に合うものを見つけ出し、着実に歌唱力をアップさせていきましょう!