新生児・子どもが泣き止むと評判の音楽8選!

新生児や幼児などが急に泣き出して、なかなか泣き止まない時に焦ったりすることはありませんか。うちの子どもをどうやって泣き止ましたらいいのだろうか、とお悩みの方に、今回は子どもに聞かせると泣き止む音楽や音などをご紹介いたします。これを参考にしてみてはいかがでしょうか。

記事の目次

  1. 1.新生児・子どもが泣き止むと評判の音・音楽8選
  2. 2.赤ちゃんが泣き止む音・5選
  3. 3.赤ちゃんが泣き止む音楽3選
  4. 4.まとめ

新生児・子どもが泣き止むと評判の音・音楽8選

Photo by yto

出産後、育児の時にどうしたらいいかわからなくなってしまう瞬間の一つに、子供の泣き止ませ方というのがあります。
特に、生まれて間もない赤ちゃんは言葉をうまく話せないため、どうして泣いているのか原因が分からずに、泣き止んで落ち着くまでに多大な時間を要します。

こういったことが繰り返し起きてしまうので、特に新米お母さんにとっては頭痛のタネになっているのではないでしょうか。

そこで今回は、赤ちゃんに聞かせると泣き止む効果があると言われている音楽や音についてご紹介いたします。
寝る前などに聞かせると、落ち着いて眠れるかもしれませんよ。

赤ちゃんが泣き止む音・5選

1.ビニール袋

Photo by Masaru Kamikura

スーパーなどでレジ袋としてもらうビニール袋。
これをくしゃくしゃにする音を聞かせると、赤ちゃんが泣き止むという経験を持った方が多いそうです。
一番身近なものかつ、手っ取り早く泣き止ませるには、ビニール袋を使うのが早いかもしれません。

近年、レジ袋の有料化などで手元にないという方には、YouTubeなどで動画を検索すると「ビニール袋をこする音」という動画が出てくるので、そちらを併用してみるのもいいかもしれないですね。

2.テレビの砂嵐の音

Photo bymakamuki0

地上デジタル放送に移行してから、なかなか見る機会が少なくなったテレビの砂嵐映像。
あちらは、「スノーノイズ」と呼ばれる現象の一つで、アナログテレビ放送を受信する際に、受信信号が低下することによって発生する現象の一つです。
「サー」という音が、子供にとって効果的な音なのかもしれません。

現在は、地上デジタル放送に移行したためにほぼ発生しませんが、子供を泣き止ませるときには、動画などで検索する方が早いかもしれません。

3.ドライヤー

Photo byOpenClipart-Vectors

普段、お風呂上りなどでドライヤーをしている時に、赤ちゃんが泣き止む、と言ったご経験などはありませんか。
実は、ドライヤーの音が胎内の音に似ているから、その音を聞いて落ち着いているのかもしれません。

赤ちゃんが落ち着く音の特徴として、胎内の音、血液の音など、まだお腹の中にいたころに聞いていた音を聞かせると泣き止むという推測がされています。
ドライヤーの音も、胎内の音に似ているからか、泣き止ませる効果があると言われております。

4.車のエンジン音

Photo byJOERG-DESIGN

近年、子育て世代の間で泣き止ませるのに一番効果的な音として有名なのが、車のエンジン音です。
この方法について、TBS系番組「林修の初耳学」でも紹介されており、話題を集めました。

このエンジン音も、胎内の音に似ているから子供が泣き止むのではないかという推測がされており、ある自動車メーカーの研究によると、実際の胎内の音と周波数が近かったことから、胎内音に近いことが証明されております。
車を持っていないという方は、動画でエンジン音を探してみてはいかがでしょうか。

5.胎内音

フリー写真素材ぱくたそ

近年、胎内音などを収録したCDやぬいぐるみなどが発売されております。
ぬいぐるみでは、胎内音のほかにも環境音やメロディ音を流す機能が備え付けられており、音を流しながら赤ちゃんといっしょに寝ることが可能です。

また、胎内音のみの動画なども上げられているので、そちらを試してみるのもいいかもしれません。
ただし、赤ちゃんによっては泣き止まないという場合がありますので、慎重に試してからの方がいいかもしれません。

赤ちゃんが泣き止む音楽3選

1.反町隆史/POISON

1998年4月に発売された俳優・反町隆史さんの4枚目のシングル。
フジテレビ系列ドラマ「GTO」の主題歌として人気を集め、2020年にはAmazonPrimeの配信ドラマ「湘南純愛組」の挿入歌にも起用されました。

2010年代末ごろから、インターネットを中心に赤ちゃんが泣き止むといううわさが流れ、現在では子守唄の代用として使用されることが多い楽曲となっています。
なかなか、泣き止まない時には一度試してみてはいかがでしょうか。

2.ロッテ カフカ ふかふかかふかのうた

2012年ごろ、ロッテから発売された「カフカ」というソフトキャンディのお菓子が発売されました。
この、カフカのCMソングに使われていた「ふかふかかふかのうた」が子どもたちの間で受けるという話題になり、動画公開後から伊年間で680万回を突破し、「カンヌライオンズ国際クリエイティビティフェスティバル」という式典にて銅賞を受賞しました。

聞くだけでまさにふわふわな感触が伝わる癒しソングとなっているので、親子で一緒に聞いてみてはいかがでしょうか。

3.Foorin/パプリカ

2018年8月に米津玄師さん作詞作曲で制作された「東京オリンピック2020応援プロジェクト」の楽曲。
NHK「みんなのうた」で放映されて以降、様々なバージョンなどが制作され、2018年、2019年と2年連続で紅白歌合戦に出場し、2019年には日本レコード大賞を獲得するなど、幅広い世代から認知されている楽曲となっています。

泣いてる子どもの近くで、この曲をかけてあげると自然と泣き止み踊りだすといった前例なども報告されております。

小さなお子さんをお持ちの方には効果的な曲かもしれません。

まとめ

フリー写真素材ぱくたそ

上述で紹介した楽曲以外にも、胎内の時に聞いていた音楽を流すと泣き止むといった事例や、オルゴールの楽曲を聞くと泣き止むといった事例が報告されております。
子育ては本当に大変なものかもしれませんが、ネットなどを通じて様々な人と助け合って、困難に立ち向かって行きましょう。

関連記事

Article Ranking