PCの音質を向上させたいならこれ!おすすめフリーソフトをご紹介!

私たちの身の回りに溢れている音楽。でも、PCで音楽を聴く時になんだか物足りないなと感じることはありませんか。実は、PCの音質を向上させるソフトがあるんです。今回は、PCの音質を向上させるフリーソフトについてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.音質が変われば生活が変わる
  2. 2.おすすめのPC音質向上フリーソフト
  3. 3.まとめ

音質が変われば生活が変わる

Photo byFree-Photos

私たちの身の回りには、様々な音楽が溢れています。
ロックやジャズ、クラッシック、演歌…それだけではなく、様々な環境音も身の回りに溢れています。

音楽を聴いていると、心地よくなったり、元気になってきたりしませんか。
また、流れる音楽によって、その場所の雰囲気も変わってきませんか。

音楽によって、醸し出される雰囲気や私たちへの心理的な影響が変わってきます。

例えば、お店に流れる音楽。
ジャズが流れると、おしゃれな感じがします。
ボサノヴァが流れるカフェは、穏やかで軽やかな気持ちになります。
クラシック音楽が流れると、高級感が漂います。
鳥のさえずりや水の流れる音などの環境音楽が流れると、自然の中にいるようなフレッシュな気持ちになります。

流れる音楽によって、空間のイメージが全く変わってしまうのです。
 

音楽は、私たちへの心理面や行動面にも影響を与えます。

例えば、音楽のテンポ。
自分の脈拍に近いテンポを流すと、気持ちが落ち着くそうです。
また、速いテンポの曲を流すと、動きが速くなります。
作業をする時に、ノリの良い曲を流すと調子が出てくると思いませんか。
これは、「神経同調」と呼ばれる現象で、音楽の速さによってアドレナリンの分泌が変わるからだそうです。
 

また、生理的な現象を使った音楽の利用の仕方があります。
レストランに行くと、流れている音楽。
これは、雰囲気を醸し出す効果だけでなく、マスキングの効果もあるそうでうす。
レストランで、人の話し声と同じ周波数の音楽を流すと、周りの人の話し声が目立たなくなるそうです。
そのため、安心しておしゃべりができると言うわけです。

人の話し声と同じ周波数の音楽には、ピアノやギターの音楽などがあります。
また、ヴォーカル曲は話し声と同じ周波数ですが、言葉が分かってしまうと、ついつい音楽の方に集中してしまいます。
流す時には、外国語の曲を流すとお喋りに集中することができます。

このように、流れる音楽によって、私たちの周りの雰囲気も変わり、私たちの気持ちや行動も変わってしまうのです。
 

PCの音楽は、本当に聞きたい音質で聴けているの?

フリー写真素材ぱくたそ

さて、周りの雰囲気や私たちの気持ちを変えることができる音楽ですが、皆さんはどうやって聴いていますか。
ちょっと前まではCDで聴くことが多かったと思いますが、今は、PCやスマートフォンなどのIT機器を使って聴くことが多いのではないでしょうか。

今やPCは私たちの生活に欠かせないものになってきました。
仕事やプライペートで使う機会が、十数年前より格段に増えています。
約75%の世帯(2017年 総務省HPより)が家庭にパソコンがあり、PCが私たちの身近なものになっていることが分かります。

PCを使うと、音楽をより身近に、手軽に聞くことができます。
Apple Musicなどを使って自分のお気に入りの音楽をダウンロードをする人や、You Tubeで音楽を聴いたり、自分の音楽を配信したりする人もいるのではないでしょうか。

身近に、手軽に音楽が聴けるPCの音楽ですが、実は圧縮音源により、高音域や微かな音が消えてしまうこともあります。
逆に、実際の演奏では、マスキングされて聞こえなくなった音が、録音で聴くと聞こえるということもあります。
自分が生演奏で聴いた実際の音が、完全に再現されているわけではないのです。

ということは、実際に聴きたいと思う音や音質で音楽を聴けていないということになります。

自分の好きな音楽を、自分好みの音で聴きたいと言うときは、どのようにしたら良いのでしょうか。
また、音質を向上させ、より聴きやすい音楽にするにはどのようにしたら良いでしょうか。

イコライザーとは?

Photo byTomaszManderla

PCで音楽を聴く時に、低音域や中音域、高音域の音量バランスを調節してみたいと思ったことはありませんか。
「自分が聴きたい音楽の音質を向上させたい、自分好みに調節したい」という時は、「イコライザー」を使うと便利です。

「イコライザー」とは、低音域や中音域、高音域といった音域の周波数を調整して、音量バランスを整えたり、音質を変えたりすることのできる機械です。

周波数とは、1秒間に振動の波が何回繰り返されるかを表すもので、Hz(ヘルツ)を単位にして表されます。
電気や光は電磁波という波で、私たちのもとに届いています。

それと同じように音も、空気中の粒子の波によって私たちに伝えられています。
周波数が高いと音が高く、周波数が低いと音が低く聞こえます。

Windows10で音楽を聴く人は、タスクバーの「サウンド」のメニューで音を調整することができます。
使っているスピーカーの「プロパティ」に「イコライザー」の設定欄があります。

31Hz〜16KHzまでの周波数が設定できるバーがあるので、調節したい音域のバーを上に動かしたり、下に動かしたりすることで、聞きたい響きの音質に調節することができます。

iTuneで音楽を聴く人は、メニューバーの「表示」の中にあるイコライザー設定で、それぞれの音域を調節することができます。
iTuneのイコライザー設定を開くと、32Hz〜16KHzまでの周波数を設定できるバーが表示されます。
Windowsと同じように、聴きたい響きの音楽にしたい時に、イコライザーを調節することができます。
 

音域の特徴

Photo bygeralt

低音域

低音域は150Hz以下の音域です。
この音域は、ポップス音楽でいうとド、ラムやベース音の音域、クラシック音楽でいうと、コントラバスやチューバといった低音楽器の音域にあたります。
ドラムやベースなどの低音楽器が響くと、体の中まで音楽が響いてくる感じがします。

ロックやジャズなどで、低音域を響かせたい時にこの周波数を上げると低音域がよく響きます。
ただ、低音域を上げるだけだと、ズンズンという響きだけが聞こえ、音のバランスが悪くなります。
なんだか物足りないなという感じです。

イコライザーで調節する時は、低音だけの設定を上げるのではなく、中音域を下げて低音域と高音域がバランスよく聞こえます。

また、小さい音だと低音域は聞こえにくくなってしまうという特徴があります。
音量を下げたのに、中音域の音がよく聞こえてしまい、逆に耳障りになってしまうということもあり得ます。
音量を下げた時に、中音域を下げたり、低音域を上げたりして調節する必要があります。
 

中音域

中音域は150Hz〜4KHzの周波数の音域です。
ボーカル、ピアノ・ギターのなどの旋律がこの音域に当てはまります。

ボーカルの音をしっかり聞こえるようにしたい時や、ニュースなど人の話している声をもっと聞こえるようにしたい時はありませんか。
この音域の周波数を上げると、ボーカルの音やニュースなどの話声がしっかり聞こえるようになります。


 

高音域

高音域は、4KH以上の周波数の音域です。
ハイハットなど、シャリシャリ響くパーカッションの音や、オペラなどのクラッシック音楽の高音が、この音域に当てはまります。

ロックやジャズなどで、パーカッションの高音を響かせたい時、クラッシック音楽で高音域の音を綺麗に響かせたい時はありませんか。
高音をよく響かせたい時は、この高音域の周波数を上げると効果的です。

ただし、スピーカーによって、再現できる周波数が限られている。

どんなにイコライザーの性能が良くても、その音を再現するスピーカーの周波数がマッチないと、実際の音には反映されません。
例えば、低音を響かせたくて、150Hz以下の周波数を上げたのに、スピーカーの周波数が対応していなかったら、どんなに低音域の周波数を調節しても意味がないのです。

自分が狙う音質、響きの効果に合わせて、音域の周波数を調節することで、音楽の印象、音質を向上させることができるのです。

音楽リストの編集

Photo byOpenClipart-Vectors

音楽を楽しむ時は、PCに取り込んだ音楽を上手に整理しておくと、聞きたい時に聞きたい音楽が聴けます。
でも、ダウンロードしたり、PCに音楽を取り込んだりすると、曲名やアルバム名が自動入力されず「Piste01」などの表示になってしまうこともあります。

そんな時、簡単に曲名やアルバム名を編集できる機能があると便利です。
音楽編集ソフトには、そういった機能があるものもあります。

曲名やアルバム名を編集することで、ジャンルごとに曲を分けることができ、曲を選びやすくなります。

音楽編集

Photo bytdjgordon

自分で録音した音楽を聴くとき、曲が始まるまでが長いと感じる時はありませんか。
また、曲の始まりや終わりの部分で不要な音が入っていることはありませんか。

そんな時、音楽編集ソフトがあると便利です。
音楽編集ソフトには、不要な部分をカットする機能があります。
余分な部分をカットすることで、頭出しがしやすくなり、より快適に音楽を聴くことができます。

また、カットした部分を分割したり結合したりする機能もあり、録音した音楽を調整したい時に便利です。

次のページ

おすすめのPC音質向上フリーソフト

関連記事

Article Ranking