Amazonが打ち出した、高音質サブスク配信「Amazon Music HD」とは?

音質にこだわってリリースされたAmazon Music HDが「凄い!」と、今注目されているのをご存じでしたでしょうか?具体的にどのくらい高音質なのか、どのような機能を搭載しているのか、Amazon Musicを有意義に使用するために役立つ情報をまとめました。

記事の目次

  1. 1.世界的大手企業Amazonが提供する、「Amazon Music HD」とは
  2. 2.Amazon Music HDの料金プラン
  3. 3.Amazon Music HDの音質はどのくらい良いのか?
  4. 4.Amazon Music HDの対応DAP
  5. 5.既存のサブスクサービス「Amazon Music Unlimited」の音質を改善する
  6. 6.Amazon Musicの音質が悪い時の原因は?
  7. 7.Amazon Musicの音楽をiTunesに転送する方法
  8. 8.まとめ

世界的大手企業Amazonが提供する、「Amazon Music HD」とは

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

Amazonが提供しているAmazon Music HDは、国内で初めてハイレゾ対応としてリリースされた、高音質の音楽ストリーミングサービスです。

6,500万曲以上が配信されているAmazon Music Unlimitedと、同じ楽曲・アーティストを聴くことができます。

月額課金・定額制のことをサブスク(サブスクリプション)といい、Amazon Music HDもサブスクサービスの1つです。

今回はAmazon Music HDが、どのような音楽配信サービスなのかをご紹介します。

Amazon Music HD | 高音質ストリーミング配信
Amazon Music HDでワンランク上の音質を。6,500万曲以上が高音質で聴き放題。数百万局はULTRA HDで配信。高音質ストリーミング配信でアーティスト自身が伝えたかったそのままの音で曲が聴ける。Amazon Music HDを30日間無料で試そう。

Amazon Music HDの料金プラン

Photo by777546

Amazon Music HDの料金プランは無料体験の30日間を除いて、大きく分けて個人プランとファミリープランの2つです。

月額500円・年額4,900円のAmazonのプライム会員になると、割引が適応されます。

Amazon Music HDの料金プラン①:個人プラン

Photo byElenaBuzmakova_Borisova

個人プランは1人で加入するためのもので、基本の料金としても取り上げられます。

Amazon Musicの他サービスには学割がありますが、Amazon Music HDにはありません。

通常の個人プランの料金は月額1,980円で、プライム会員になると月額1,780円・年額17,800円です。

他の音楽ストリーミングサービスの月額はだいたい980円で、Amazon Music HDは1,000円多くなっています。

ちなみに同じだけの楽曲数が聴けるAmazon Music Unlimitedも1,000円安い、月額980円で利用可能です。

その分、音質には専門家からも高い評価を得ています。

Amazon Music HDの料金プラン②:ファミリープラン

Photo by Nora's Photo

ファミリープランは家族6人までが加入できる料金プランです。

Amazon Music HDのファミリープランは月額2,480円・年額24,800円で利用可能です。

個人プランが月額1,980円なので、最低人数の2人でファミリープランに加入しても元が取れます

プライム会員で個人プランに加入した場合も月額1,780円なので、それでも2人でファミリープランに入った方が安いです。

なおファミリープランの場合、プライム会員割引は適応されません。

Amazon Music HDの音質はどのくらい良いのか?

Photo by Kashirin Nickolai

超高音質が楽しめるAmazon Music HDですが、実際にどのくらい良い音なのか気になりますよね。

他の音楽ストリーミングサービスと比較すると月額料金が1,000円ほど高くなるため、1番の売りである音質については、加入前にしっかり知っておきたいものです。

ダウンロードして30日間の無料体験もあるので、他との圧倒的な音質の違いを試してみて下さい。

Amazon Music HDの音質①:ハイレゾ

Photo by masterq

Amazon Music HDが超高音質と言われるのは、国内で最初にリリースされたハイレゾ対応の音楽ストリーミングサービスだったからでもあります。

ハイレゾに対応していると、音の太さ・奥行き・繊細さ・圧力・表現力に関して、CD以上のクオリティのリアルなサウンドを体感可能です。

CDというのは実は、記録できる音の情報に限界があります。

しかしハイレゾ対応の音楽配信サービス「Amazon Music HD」ができたことによって、将来的な音楽の可能性も広がったといえるでしょう。

Apple MusicやLINE MUSICなど他の大手音楽配信サービスも、通信量を抑える必要があり、元の音源のデータを圧縮したものを配信しています。

どのサービスよりも最先端を行くサブスク配信と言えるでしょう。

ちなみにハイレゾと通常のサウンドの違いは、イヤホン・ヘッドホンや音質にこだわったスピーカーで聴くと分かりやすくなります。

次の端末が特におすすめです。

ハイレゾを楽しめる端末(1):Echo Studio

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

こちらはAmazonが販売しているスマートスピーカーです。

3DオーディオとAlexaを搭載しており、奥行きのある3Dミュージックを聴かせてくれるのと、音声での操作ができます。

コンパクトではありますが、中に5つのスピーカーが入っていて、部屋に合わせて音質を調整してくれる機能まで付いている高性能な機器です。

音質へのこだわりが強く、Amazon Music HDと一緒に使ったユーザーも「今まで聴いていたサウンドと全然違う!」と高く評価しています。

Amazon MusicだけでなくApple MusicやSpotify、radikoなどにも使用可能です。

別売りのコントローラーを購入すると、照明・空調・テレビなど自宅の家電も音声で操作できます。

Echo Studio

参考価格: 24,980円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon24,980円
楽天

ハイレゾを楽しめる端末(2):SONY WH-1000XM3

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

高音質で、強いノイズキャンセリング機能が搭載されているヘッドホンです。

クイックアテンションモードといって、ヘッドホンを取り外さずとも一時的に周囲の音を聞き取りやすくする機能もついています。

音量・再生はもちろん、前曲や次の曲の頭だしなど、連動しているスマホの操作が耳元で可能です。

Amazon Alexa・Googleアシストも搭載しており音声での操作もできます。

さまざまなタイプの音源をハイレゾレベルの音にまでアップスケーリングさせるDSEE HXという機能もついており、ハイレゾ対応のAmazon Music HDと併せて使用すると、さらに臨場感ある高音質なサウンドを聴けるでしょう。

ソニー WH-1000XM3

参考価格: 28,282円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon28,282円
楽天

ハイレゾを楽しめる端末(3):Pioneer SE-CH9T

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ハイレゾ対応のマイク付きイヤホンです。

躍動感あるサウンドで広帯域を再生してくれます。

サウンドの特徴はクリアな中音域と高音域で、迫力がある低音域はタイトめです。

有線・無線(Bluetooth)の両パターンで接続可能で、安定した音質も望めます。

Amazon Music HDはスマホにアプリをダウンロードし使用することがありますが、有線で使用したいiPhoneユーザーの場合は、別途イヤホン・ジャックの変換アダプタを購入しましょう。

SE-CH9T パイオニア (分類:イヤホン・ヘッドホン)

参考価格: 24,290円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天24,290円

ハイレゾを楽しめる端末(4):JVC HA-FX1100

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

原音の空気感・ニュアンスを再現することに重点を置いて作られた、臨場感豊かなイヤホンです。

まるで楽器の音をそのまま聴いているような、自然なサウンドを体感できます

全帯域の解像度が高く、表現力が豊かなのも特徴的です。

ウッドドームユニット振動版など部品に木を使用しているのも、ナチュラルなサウンドを響かせてくれる理由になっています。

Amazon Music HDとの相性も非常によいです。

ハイレゾ対応なのはもちろん、木の振動による深みのある音を聞かせます。

JVC HA-FX1100

参考価格: 27,500円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon27,500円
楽天

Amazon Music HDの音質②:ロスレス音質

Photo byAlexas_Fotos

Amazon Music HDについて調べていると「ロスレス音質」「ロスレス圧縮」という言葉をよく見かけると思います。

これもハイレゾ同様、Amazon Music HDが原音そのもののサウンドを聴けることの意味です。

通常音楽ストリーミングサービスの楽曲は、機能上の問題で圧縮された状態で配信しています。

ロスレス圧縮を利用すると、100%の質でもとのサウンドに戻すことが可能です。

Amazon Music HDはロスレス圧縮の方式もとっているため、原音通りの高音質なサウンドが聞けます。

ちなみにロスレス圧縮のものと圧縮されているMP3形式の音源の違いは、オーディオマニアや専門家などでない限り、一般的には分からないというテスト結果が出ているようでした。

ロスレス圧縮は、Amazon Music HDにある他のさまざまな性能と合わさることで、大きな役割を果たしています

Amazon Music HDの音質③:HD・ULTRA HD

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

Amazon Music HDの音楽は高音質なHDと、さらに高音質なULTRA HDの2パターンがあります。

通常のロスレス音質がHDで、もっとロスレスなのがULTRA HDです。

HDはほぼCDに近い音質で、ULTRA HDになるとCDよりもさらに高音質になります。

配信されている楽曲は全部HDです。

対してULTRA HDのものは限られています。

確認すると「配信音源に積極的な人気アーティストであれば、全部ULTRA HDになっている」という訳でもないです。

またこの2つの音質で音楽を聴くためには、HD・ULTRA HDに対応している端末が必要になります。

端末が対応していないと音の変化は得られないので、ダウンロード前に自分が持っている端末が対応しているかどうかのチェックを忘れないようにしてください。

Amazon Music HDの音質④:排他モード

Photo bySkitterphoto

Amazon Music HDのパソコン版には「排他モード」と呼ばれる機能があります。

曲を再生している時に、他のアプリやソフトの音を遮断してくれる機能です。

正確なHD音質が流れ、再生中にアプリの通知音が鳴ることもありません。

ただし排他モードをオンにすると、Amazon Music HD以外の音は再生されなくなってしまいます。

通知音を含めて、他のアプリやソフトの音が必要な場合は注意してください。

排他モードの設定はまずAmazon Music HDのアプリを起動し、右下の端末アイコンをクリックします。

出力端末の一覧が出てくるので選択し「排他モード」の欄にチェックを入れるだけで完了します。

次のページ

Amazon Music HDの対応DAP

関連記事

Article Ranking