フジロックに行く人必見!タイプ別持ち物リストをご紹介

フジロックに必要な持ち物とはどんなものがあるのでしょうか?会場の特徴や真夏に開催されることを踏まえ、持っていかないと後悔するものがいろいろあります。フジロックに絶対必要な持ち物と、フジロック初心者はもちろん何度も足を運んでいる方にも役立つ情報をまとめました。

記事の目次

  1. 1.夏はフジロックへ出かけよう!
  2. 2.【タイプ別】フジロック持ち物リストをご紹介(必需品)
  3. 3.フジロックに持っていくと便利なものリスト
  4. 4.どうしても荷物が持ちきれない時
  5. 5.フジロックでおすすめの服装
  6. 6.フジロックでおすすめのカバン
  7. 7.もしフジロックで必要な持ち物を忘れてしまったら…
  8. 8.フジロック慣れしてる人も注目!フジロックを楽しみ尽くすには?
  9. 9.まとめ

フジロックでおすすめのカバン

Photo by michael pollak

フジロックに持っていくカバンは、背負えるリュックタイプのものがおすすめです。

これまで紹介した通り、間違いなく荷物は多くなります。

フジロックでパンパンの肩掛けバッグを持ち歩くのは、そうとう体力を削がれるようです。

歩く際のことだけではなく、フジロックでライブを見る際にモッシュやダイブなど発生することがあります。

こういった場合のために、両肩にしっかりと背負えるリュックタイプのカバンが賢明です。

フジロックに持っていくリュックは、だいたい22L~30Lのものが適しています

これくらいのものであれば、折りたたみのイスもカバンに入れて持ち運べるでしょう。

さらに雨が降る確率を考慮して、購入の際には防水性のものを選ぶとよいです。

もしフジロックで必要な持ち物を忘れてしまったら…

Photo byijmaki

シャトルバスの乗り場から会場に向かって歩いていく途中に、場外売店Nプラトーという売店があります。

リストバンドの交換場所の近くにあり、深夜までやっているようです。

ここには雑貨や薬、軽食品やお土産などが販売されています。

他にもアルコールや飲み物もあるようです。

もし何か必要なものを忘れてきてしまった場合は、ここを頼るとよいでしょう。

もしここに目当てのものがない場合は、苗場スキー場から三国街道を三国峠方面へ行くとコンビニがあるようです。

ただし、営業時間は事前に確認しておきましょう

フジロック慣れしてる人も注目!フジロックを楽しみ尽くすには?

Photo byfancycrave1

フジロックを楽しみつくすために、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

フジロック初心者の方はもちろん、フジロックに何度も来場している人も必見の情報です。

ライブを楽しむ!

Photo bybbolender

何と言ってもフジロックの目玉はライブです。

フジロックには沢山のステージがあり、各アーティストの演奏が別のステージで同時に進行していきます。

人気アーティストのライブは大変な混雑となり、入場規制がかかることもあるようです。

数あるステージの中でも、主要ステージ5つを抑えておきましょう。

グリーンステージ

フジロックのメインステージです。

動員しだいで全員立ち見になることもありますが、ステージの後方はゆるやかな傾斜になっており、寝そべったり腰掛けたりリラックスしながらライブを楽しむこともできます。

世界で活躍する大物アーティストが集うステージで、4万人以上収容可能なブロックです。

ホワイトステージ

グリーンステージの次に大きいのが、ホワイトステージです。

音楽ファンにはたまらない、個性と実力を兼ね備えた本格派アーティストのライブが見たい方はここに集います。

収容人数は1万5000人ほどで、幻想的に演出されたステージがアーティストの世界観をより引き立てるようです。

このブロックには、フジロックでおなじみの飲食店である「ところ天国」があります。

ハンバーガーに定評があり、食べながらライブ鑑賞するのを楽しみにしている人も多いようです。

レッドマーキー

フジロックのステージはほとんどが野外ですが、1つだけ屋内のステージがあります。

それがレッドマーキーです。

収容人数は5000人ほどで、若手を中心にベテランバンドも出演する、全ステージの中で1番の盛り上がりを見せるハイテンションなスペースになります。

そのテンションはその日の全ライブが終了してもなお続き、夜はDJによるパフォーマンスが披露されパーティ会場のようになるそうです。

踊り明かして早朝を迎える人がたくさんいます。

フィールド・オブ・ヘブン

ヒッピーの雰囲気が溢れるステージになり、国籍や世代を越えて楽しめるステージです。

ジャンルもさまざまで、日暮れ時から幻想的な照明で演出されるブロックになります。

収容人数は5000人ほどで、会場の奥のほうにある場所です。

知る人ぞ知る大物たちが出演しており、落ち着いてライブ鑑賞できます。

最もフジロックらしいステージと言ったら、全ブロックの中でもここになるのではないか?」と言われているようです。

ジプシーアバロン

「アバロン」というエリアには、マッサージテントも近くにあります。

山の斜面を上手く利用し作られたブロックで、フリーマーケット・ワークショップなどさまざまな楽しみ方ができる場所のようです。

その一角にあるステージのことを「ジプシーアバロン」と言い、収容人数は1000人ほどになります。

演奏されるジャンルはアコースティックが主で、ゆったりライブ鑑賞できるようです。

フジロックで最も癒される場所は、このブロックかもしれません。

「ザ・パレス・オブ・ワンダー」で夜を満喫!

こちら22:30~5:00までライブが開催されている夜間限定の会場で、フジロック会場の入り口ゲート付近にあります。

チケットがなくても入場できる、若手バンドマンの登竜門的な会場です。

多くの一般公募より選び抜かれた、高いポテンシャルを持つ才能あふれるインディーズアーティストのライブが楽しめます。

またこちらには外国のような雰囲気のバーもあり、朝まで踊っている人も多いようです。

「オアシス」でゆったり

フジロックには多数飲食店が出店しているブロック「オアシス」があります。

こちらには特に道具を持参しなくてもバーベキューができるスペースがあったり、雨天の時にはありがたい屋根がついたテントのお店もあるようです。

こちらのブロックは深夜までやっており、夜間限定ステージもあります。

お酒を購入し出演者のサイン会・サプライズライブ、DJライブなどを楽しみましょう。

前夜祭もある!

フジロックには前夜祭があります

前夜祭にしか出演しないアーティストもおり、地元の人を中心に盛り上がっているようです。

無料で参加できる盆踊り・花火、抽選会もあり、贅沢な夏祭りといったところでしょうか。

フジロックを楽しみ尽くしたいなら、前夜祭から参加するのがよいです。

トイレは早めに済ませておきましょう

Photo byPublicDomainPictures

会場には簡易トイレがたくさん設置されています。

しかし日本で最も規模が大きい音楽フェスです、来場者数が多いということはトイレの混雑も当然起こることです。

したい時にすると考えていると、後々後悔します

できるときにしておきましょう。

ちなみにリストバンド交換所の近くにある「売店Nプラトー」にもトイレがあります。

簡易トイレよりも綺麗で女子トイレは毎回かなりの混雑ですが、ここで1度済ませておくと安心です。

救護テントの場所を事前把握する

Photo byrajinikrishnan

真夏の野外で開催されるフジロックでは毎回、体調不良を訴える人がやはりいます。

また慣れない場所で気持ちが高揚しているということもあり、けが人も多いようです。

自分も例にもれないという意識で、あらかじめ救護テントの場所を把握しておくと、いざという時に役に立ちます。

オアシスブロックのインフォメーション横と、グリーンステージ、ホワイトステージ、フィールド・オブ・ヘブンにあるので、チェックしておきましょう。

いい宿を選ぼう!

Photo by Lamuran

ホテルや民宿に泊まる人にとって、宿で過ごす時間も含めてフジロックですよね。

最初から最後までしっかり楽しみ尽くすには、選ぶ宿も大切です。

おすすめの周辺宿を紹介します。

フジロック直前になると、近隣宿は予約で満室になってしまうので早めに手配してくださいね。

苗場プリンスホテル

フジロックといえばこちらのホテルです。

ほとんどの人がこちらのホテルに宿泊することを考えるので、予約はそうとう早めでないと取れません。

しかし予約できたら移動もかなり楽ですし、お部屋も設備がしっかりしておりキレイです。

苗場プリンスホテル

詳細を見る
住所〒949-6212
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国202
公式サイトURLhttp://www.princehotels.co.jp/naeba/
電話番号025-789-2211

和風ペンション苗場

フジロックの会場から、徒歩で15分ほどのところにあるペンションです。

リーズナブルで徒歩圏内の場所がよく、どこのホテルも予約でいっぱいになってしまった場合こちらがおすすめになります。

「和風」とありますが和室だけではなく、ベッドのあるところもあるようです。

お風呂とトイレが共有になる部屋が多いので、注意しましょう。

和風ペンション苗場

詳細を見る
住所〒949-6212
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国245−3
公式サイトURLhttps://p-naeba.com/
電話番号025-775-7920

ラフォーレ苗場

フジロック会場から徒歩で20分ほどで到着でき、コンビニも付近にあるようです。

和室・洋室の両タイプの部屋があり、1人で宿泊するのにも向いています。

逆にファミリールームもあるのでご家族でも利用できる、嬉しい宿です。

ファミリールーム以外はお風呂とトイレがついていない場合があるので、ご注意ください。

ラフォーレ苗場

詳細を見る
住所〒949-6212
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国231
公式サイトURLhttp://laforet-n.main.jp/
電話番号025-789-2131

まとめ

Photo by Kentaro Ohno

フジロックを楽しむために持っていくべき必需品と適した服装を中心に、その他知っておいたらよりフジロックを楽しめる情報まで紹介しました。

服装は共通していますが「日帰りを予定している方」「宿での宿泊を予定している方」「キャンプでの宿泊を予定している方」の3タイプで見ていくと、持ち物は変わってくるようです。

かなり荷物になりそうだと思われた方もいるかもしれませんが、紹介したように会場では荷物の郵送・受け取りができますし、最近は持ち歩く際にかさばらないものも多く販売されています。

この記事を参考にフジロックの準備をし、フェス期間は思いきり楽しんでくださいね!

Article Ranking