歌いやすい洋楽12選を紹介!【男性/女性】
歌いやすい洋楽には、例えばどのようなものがあるのでしょうか?英語の曲は難しそうだけど、カラオケなどで歌えたら周りと差がつきますよね。それに英語の歌詞は、日本語より歌が上手に聞こえる効果もあるそうです。今回は歌いやすい洋楽12選を紹介します。
歌いやすい洋楽を知りたい
洋楽など英語の歌をかっこよく歌いこなしたいと思っている方は、多いのではないでしょうか?
実は英語というのは日本語と比較すると、メロディに馴染みやすく歌が上手に聞こえる効果もあると言われています。
しかし、そもそも英語が話せないと歌うのは少し難しそうですよね。
自分だけでなく周囲にも歌詞の意味が伝わらない分、カラオケなどで披露しても盛り上がるかどうか不安にもなります。
これらの問題を解消してくれる、おすすめの洋楽がありました。今回は比較的簡単に歌えて、みんなが知ってる洋楽を男女ボーカル別に分けて合計12曲紹介します。
【男性編】歌いやすい洋楽6選
まずは男性ボーカルの洋楽で歌いやすいものを6曲紹介します。
テレビ番組や映画などで使用されている、有名な楽曲のみをまとめました。
【男性編】歌いやすい洋楽①:BASKET CASE
GREEN DAYの、カラオケで盛り上がること間違いなしの楽曲『BASKET CASE』です。
疾走感があり約3分で終わる短めの楽曲なので、洋楽を普段聞かない人の前でも気兼ねなく歌えます。
歌う時のポイントは歯切れよく、1つ1つの音符をあまり長く伸ばしすぎないようにすると上手に聞こえるでしょう。
- 楽曲タイトル:BASKET CASE
- アーティスト:GREEN DAY
- リリース年:1994年
- テンポ:速い
- 歌いやすさ:★★★★★
【男性編】歌いやすい洋楽②:DON'T LOOK BACK IN ANGER
イギリス出身の有名ロックバンドoasisの名曲です。
日本でもWiiのゲームで使用されていたり、auのCMや映画「BECK」のエンディングテーマに起用されていたりと、聞いたことのある人が多くいます。
優しく歌っても映えるバラードですが、エモーショナルな力強い歌唱も合うでしょう。
サビに出てくるいくつかの高い音程の部分を歌う時、迷わず思い切り声を出せるようにするとかっこよく歌いこなせると思います。
- 楽曲タイトル:DON'T LOOK BACK IN ANGER
- アーティスト:oasis
- リリース年:1995年
- テンポ:ややゆっくり
- 歌いやすさ:★★★★☆
【男性編】歌いやすい洋楽③:TAKE ON ME
ノルウェーのバンドa~haの代表曲『TAKE ON ME』は、ニュース番組「あさチャン!」のコーナーや、大ヒットしたミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」にも使用された楽曲です。
リリース時が1985年とやや古めの曲ですが、このイントロは老若男女問わず聞き覚えがあるのではないでしょうか?
ファルセット(裏声)の部分を含めると音域が広いですが、パワフルに歌うのが苦手な方にとって嬉しい、リズミカルな楽曲です。
- 楽曲タイトル:TAKE ON ME
- アーティスト:a~ha
- リリース年:1985年
- テンポ:速い
- 歌いやすさ:★★★☆☆
【男性編】歌いやすい洋楽④:GOOD TIME
日本でもテレビをはじめいろいろな場所で流れている楽曲で、知らない方はほぼいないのではないでしょうか?
結婚式に使用する楽曲としても人気なので、披露宴で誰かと一緒に歌うのもよいでしょう。
サビが非常にキャッチーなので、皆で大合唱する曲として選曲するのにも最適です。
- 楽曲タイトル:GOOD TIME
- アーティスト:OWL CITY with Carly Rae Jepsen
- リリース年:2012年
- テンポ:やや速い
- 歌いやすさ:★★★★☆
【男性編】歌いやすい洋楽⑤:I DON'T WANT TO MISS A THING
映画「アルマゲドン」の曲として、日本でもお馴染みの楽曲です。
バラードではありますが、こちらもカラオケで歌えばサビを全員で合唱できるため非常に盛り上がるでしょう。
エアロスミスはキーが高めなので、この曲の場合は歌う前に後半部分を先にチェックして、自分の声域に合わせた高さで歌ってください。
声質にもよりますが多少投げつけるような歌い方のほうが、かっこよく歌える人が多いかもしれません。
後半に進につれて力強く歌っていくように、挑戦してみましょう。
- 楽曲タイトル:I DON'T WANT TO MISS A THING
- アーティスト:AEROSMITH
- リリース年:1998年
- テンポ:ゆっくり
- 歌いやすさ:★★★☆☆
【男性編】歌いやすい洋楽⑥:Bad Day
daniel powterの『Bad Day』は人気ドラマ「レガッタ〜君といた永遠〜」で挿入歌としても起用されています。
練習する時はリズムに乗って、手拍子しながら歌うとよいでしょう。
激しい曲でもなくバラードでもないちょうどよいテンポで、爽やかな雰囲気の楽曲です。
- 楽曲タイトル:Bad Day
- アーティスト:daniel powter
- リリース年:2005年
- テンポ:中くらい
- 歌いやすさ:★★★☆☆
【女性編】歌いやすい洋楽6選
次は女性ボーカルで、比較的簡単に歌える洋楽を紹介します。
こちらも聞いたことのある方が多いと思われる楽曲のみに絞って、まとめてみました。
【女性編】歌いやすい洋楽①:TOP OF THE WORLD
CARPENTERSの名曲『TOP OF THE WORLD』は学校の、音楽の授業で歌った人も多いのではないでしょうか?
リズミカルな楽曲ですが、1音1音流れるように歌うとよいです。
息継ぎを極力少なくして、語尾をしっかりのばすようしてみましょう。
幅広い年齢層に認知されている楽曲なので、シーンを選ばず歌えます。
- 楽曲タイトル:TOP OF THE WORLD
- アーティスト:CARPENTERS
- リリース年:1973年
- テンポ:やや速い
- 歌いやすさ:★★★★☆
【女性編】歌いやすい洋楽②:Complicated
日本でも大ヒットしたAvril Lavigneのデビューシングル『Complicated』は、カラオケのランキングでも当時から上位に君臨している定番曲でもあります。
ロックな楽曲ですが、キュートな声質の方にもかっこいい声質の方にも合う1曲です。
メロディも覚えやすく女性が最初に英語の曲を練習するのにも、おすすめといえるでしょう。
- 楽曲タイトル:Complicated
- アーティスト:Avril Lavigne
- リリース年:2002年
- テンポ:中くらい
- 歌いやすさ:★★★★★
【女性編】歌いやすい洋楽③:DANCING QUEEN
スウェーデン出身のコーラスグループABBAの名曲『DANCING QUEEN』は長く親しまれている楽曲です。
年齢層がやや高めの場所で歌うと、かなり盛り上がると思います。
全体的にまったりとした雰囲気ですが、ディスコソングの代表曲とも言われているくらいの楽曲で、リズムにのりながら歌うのがコツです。
- 楽曲タイトル:DANCING QUEEN
- アーティスト:ABBA
- リリース年:1976年
- テンポ:中くらい
- 歌いやすさ:★★★★☆
【女性編】歌いやすい洋楽④:MY HEART WILL GO ON
映画「タイタニック」のテーマソングで、世界的大ヒットとなった名曲です。
CELINE DIONの歌いまわしは、日本人にとって難易度が高いかもしれません。
歌いまわしを真似するというよりは途中まで語り掛けるように、話をするように歌うとよいでしょう。
最後のサビは思い切り熱唱してください。
- 楽曲タイトル:MY HEART WILL GO ON
- アーティスト:CELINE DION
- リリース年:1997年
- テンポ:ゆっくり
- 歌いやすさ:★★★☆☆
【女性編】歌いやすい洋楽⑤:We Are Never Ever Getting Back Together
フジテレビの番組「テラスハウス」のオープニング曲にも起用されました。
語りのようなセクションが入っており、かっこよく歌うのもよし女性らしくセクシーに歌うのもよしの、ノリのよい楽曲です。
サビの要所要所はTaylor Swiftが歌っているように、少し吐き捨てるように歌ってみると、この曲のカラーがいっきに出ると思うので挑戦してみましょう。
- 楽曲タイトル:We Are Never Ever Getting Back Together
- アーティスト:Taylor Swift
- リリース年:2012年
- テンポ:中くらい
- 歌いやすさ:★★★★☆
【女性編】歌いやすい洋楽⑥:SHAPE OF YOU
明るくて女性らしい雰囲気が全面に出ている楽曲です。
日本でもフル配信音源がミリオンを達成したり、洋楽ながら週間オリコンチャート第3位を獲得するなど大ヒットしました。
キュートな声質の女性が歌うととてもよく映えます。
リズムに乗って楽しく、口角を上げて笑顔で歌ってみましょう。
- 楽曲タイトル:Call Me Maybe
- アーティスト:Carly Rae Jepsen
- リリース年:2012年
- テンポ:速い
- 歌いやすさ:★★★★☆
まとめ
今回は歌いやすい洋楽12選を、男性ボーカル・女性ボーカルに分けてそれぞれ6曲ずつ紹介しました。
今回の楽曲は全てカラオケ・ランキングでも上位で、比較的有名なものばかりです。
洋楽の曲が歌えるようになると、周りが注目するだけでなく新鮮な気持ちになれるため、歌うことがより楽しくなりますよ。
今回の記事を参考に選曲し、楽しく歌ってみて下さいね!