音ゲーに向いているのはAndroid? iOS?その理由も含めご紹介

スマホでも音ゲーを楽しむことができますが、どうせならいい環境でプレイしたいですよね。AndroidやiOS、様々なスマホがありますが、音ゲーに向いているのはどちらなんでしょうか?今回は音ゲーに向いているのはAndroidかiOSかご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.(Android、iOS)音ゲーに向いているのはどっち?
  2. 2.(Android、iOS)のそれぞれのデメリットは?
  3. 3.音ゲーを楽しむのに向いている端末はどれ?
  4. 4.まとめ

(Android、iOS)音ゲーに向いているのはどっち?

スマホゲーム
フリー写真素材ぱくたそ

ここ数年でスマホの性能がぐんと上がっており、それと比例してアプリケーションなどのコンテンツも広がっています。

数年前まで専用のデバイスを買ったりしないといけなかった「音ゲー」もスマホにアプリをインストールするだけで楽しむことができるようになりました。

しかし、スマホによって性能は様々、せっかく音ゲーを楽しみたくても、ラグやリズムが合わなかったり、音ずれがあったら嫌ですよね。

そこで、Android、iOSのどちらが音ゲーに向いているのかご紹介していきたいと思います。

iOSはCPUが良いため、スペックが高いことが多い

iphone
フリー写真素材ぱくたそ

結論から言うと、音ゲーに向いている性能を兼ね備えているのはiOSを搭載しているiPhoneや同じApple製品のiPadシリーズになります。

なぜAndroidよりも優れているのかと言いますと、Appleの製品で使われているCPUの性能が高いことが挙げられます。

例えば、iPhoneXR,XSシリーズは2018年に発売されたiphoneですが、いまだに公式サイトで現役モデルととして発売されています。

また、iPhoneXRに使われているA12チップの性能が高く、先日発売されたばかりのiPad第八世代のCPUにも採用されています。

iPad第八世代、iphoneXRでは、PUBGや荒野行動などのFPS系のオンラインゲームにも適しているという製品となっており、グラフィック性能も高く、今後2,3年後も同じゲームを続けていくとなると十分な性能を持っており、遅延を感じさせません。

また、iPhoneX以降、iPad proやiPad Air4などでは、Retinaディスプレイを搭載しているため、きれいな画面で音ゲーを楽しむことができますよ。

Apple製品はこちらからお買い求めできます。

Apple公式サイト
Apple公式サイトはこちら

安さに特徴があるAndroid

xperia
Photo by pika1935

Androidのメリットとしては、iOS製品と比べて価格が安いことが挙げられます。

現行モデルの格安スマホは約3万円~購入できるということもあり、比較的に手軽に購入することが可能です。

以前はXperiaやArrows、Galaxyなどバリエーションは少なかったですが、海外製のHUAWEI製のスマホやGoogle製のpixelなども登場しているため、自分好みのスマホを選ぶことができるのも特徴です。

(Android、iOS)のそれぞれのデメリットは?

次に、それぞれのOSのデメリットについてご紹介していきたいと思います。

iOS製品は価格が高く、イヤホンジャックがないものもあり

iphone
Photo bystevepb

iOS製品は全体的に価格が高いことがデメリットとして挙げられるでしょう。

現行発売されているエントリーモデルのiPhoneSEは44800円(税抜)と5万円ほどかかります。

少し性能が良いものを買うとなると、iPhone12 proとなり、106800円(税抜)となっております。

iPadを含めて考えてみると、iPad第八世代が税込みで焼く4万円ほどと一番手ごろに購入することができますが、イヤホンジャックがない機種も多いため、注意が必要となっております。

また、それぞれの価値観にもよりますが、音ゲーだけにiPad買うのも少々もったいない気もしますね。

Androidは音ずれを感じることが多い?

Androidにも性能が良い機種はたくさんありますが、iOSと違い、各メーカーがAndroidOSを使ってスマホを開発しているため、当たりはずれが多いのが現状です。

そのため、稀にイヤホンジャックが不良品であったり、再起動がかかるバグが発生したりと、安定性に欠けてしまう可能性があります。

また、性能が低いAndroidスマホだと、グラフィックなどの性能が追い付かず、遅延や音ずれの原因となりますので注意が必要です。

バージョンアップデートの際に機種固有のバグも発生するリスクがiOSよりも高いのもマイナス点です。

懸念点はたくさんありますが、3~5年前ほどと現在では不具合件数も減ってきているため、どうしてもAndroidが良いという方は口コミなどをしっかりと見たうえで購入を検討しましょう。

Android自体が向いてないというよりは、機種によっては向いてないということがポイントとなりますので、購入時はしっかりと選びましょう。

音ゲーを楽しむのに向いている端末はどれ?

次に、音ゲーを楽しむために向いている端末についてご紹介していきたいと思います。

音ゲー向き端末:iPad Air4

ipad air4

始めにご紹介するのは最近発売されたばかりの「iPad Air4」です。

iPadには3種類のランクがあり、iPad、iPad Air、iPad Proの中間のスペックを持っているモデルとなります。

iPad Proのほうが快適にできるのでは?と疑問に思うかもしれませんが、現行発売されているiPad Air4とiPad Pro11インチを比較すると、CPU性能がA14チップを搭載しているiPad Air4のほうが高くなっております。

また、iPad Air3とは比べ物にならないくらい進化を遂げており、一部では「Pro化した!」と言われているほど性能は良いものとなっております。

価格は税込み69000円ほどと安くはありませんが、今後ずっと同じゲームをやっていくとなると、持っておいて損はない機種になります。

どうしてもiPad Proが欲しいと思う方は次のiPad Proに期待してみても良いかもしれません!

しかし、残念ながらiPad Pro、iPad Air4にはイヤホンジャックが搭載されておらず、Bluetoothイヤホンかイヤホンなしでプレイすることになると思います。

唯一iPadシリーズでイヤホンジャックが搭載されているiPad第八世代は、イヤホンジャックが搭載されている変わりに画面横向きにすると片方からしか音が出なくなってしまうため、イヤホン必須のタブレットになっております。

使い分けで選ぶようにしましょう。

音ゲー向き端末:iPhone12 pro

iphone 12 pro出典: https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/005/854/953/100000001005854953_10204.jpg

次におすすめするのは「iPhone12 pro」です。

先ほどご紹介したiPad Air4と同時期に発売されたスマホとなっており、同じくA14チップを搭載しているため、今後3年間ほどは快適にゲームができると思います。

また、5Gエリアではサクサク動き、ゲームのアップデート情報の読み込みなどがLTEに比べてすぐに終わります。

他にもiPad同様、RetinaディスプレイやA14チップ、メモリ容量、ステレオ等あらゆる分野でほかのスマートフォンよりも優れているため、ゲームが趣味という方にはもってこいのスマートフォンになります。

価格は最安モデルでも10万円を超えてしまうため、キャリアの分割払いなどを使って購入することで、学生さんなどにも手が届きやすくなるのではないでしょうか。

音ゲー向き端末:Xperia 5Ⅱ

xperia 5 Ⅱ出典: https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/f_J0000033928.jpg

次にご紹介するのは「Xperia 5 Ⅱ」です。

Xperiaと言えばウォークマン等の商品を発売しているSonyの商品となっており、「」に関する口コミはとても高くなっております。

また、標準で品質の良い有線イヤホンが同封されていたりと、音ゲーだけでなく、音楽が好きでよく聴くという方にもおすすめできるスマートフォンとなっております。

価格はiPhone12 pro同様、10万円をこえてしまいますが、それでも音楽が好きという方にはおすすめできるスマホです。

まとめ

iphone
フリー写真素材ぱくたそ

今回は音ゲーに向いているスマホやOSについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

スマホやタブレットで音ゲーをしたい場合、音ズレやカクつきがあったら嫌ですよね。

スマホやタブレットは普段から使用するものだからこそ、良いものを購入してみましょう!

以上、音ゲーに向いているのはAndroid? iOS?その理由も含めご紹介でした。

関連記事

Article Ranking