音楽の「アンサンブル」の意味を解説!

音楽の話題で「アンサンブル」という言葉をよく耳にすることはないでしょうか?この音楽用語としての「アンサンブル」の2つの意味を紹介し、使い方の例とともに解説します。

記事の目次

  1. 1.音楽の「アンサンブル」の意味とは?

音楽の「アンサンブル」の意味とは?

「アンサンブル(ensemble)」はフランス語

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

アンサンブル(ensemble)はフランス語です。
音楽用語としての意味は、2人以上で同時に演奏することを指します。
つまり、合奏や重奏、合唱や重唱を表します。
「吹奏楽の舞台で、〇〇と〇〇とのアンサンブルがうまくいっていた」などの使い方の場合には、演奏や歌がうまくかみ合っていることを意味しています。
また様々な種類のアンサンブル用の楽譜が出版されています。

「アンサンブル」はグループの名称としても使われる

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

またアンサンブルという言葉が、それらの演奏をするグループそのものを指すこともあります。
オーケストラとは管楽器・弦楽器の構成などの規定もあり大人数な団体を指すのに対し、比較的少人数で構成されるグループに使われることが一般的です。
例えば数種類の管楽器で構成されているグループが「〇〇アンサンブル」と名乗っていたりします。

関連記事

Article Ranking